普及版 字通 「寺館」の読み・字形・画数・意味
【寺館】じかん(くわん)
の費に
す。經國の功を廢して、寺
の役に供す。之れに
圖を求むるは、亦た闕けずや。~今
寺大いに作(おこ)る。~竝びに徹減すべし。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...