対飲(読み)タイイン

関連語 名詞 項目

精選版 日本国語大辞典 「対飲」の意味・読み・例文・類語

たい‐いん【対飲】

  1. 〘 名詞 〙 むかい合って酒を飲むこと。対酌(たいしゃく)。〔呉志‐魯粛伝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「対飲」の読み・字形・画数・意味

【対飲】たいいん

向かいあって飲む。唐・杜甫〔客至る〕詩 盤(ばんさん)市くして、味無く 酒家にして、只だ(きうばい)のみ 肯(あへ)てと相ひ對して飮まんか 籬(まがき)をてて呼取して、餘杯を盡さしむ

字通「対」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む