デジタル大辞泉
「対酌」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たい‐しゃく【対酌】
- 〘 名詞 〙 親しく向かいあって酒をくみかわすこと。対飲。
- [初出の実例]「高楼対酌酔如レ泥、雨過醒来落日低」(出典:南郭先生文集‐三編(1745)四・仲夏楼上飲)
- 「主人公らしき愛嬌ある丸顔の男と相対酌して」(出典:社会百面相(1902)〈内田魯庵〉台湾土産)
- [その他の文献]〔李白‐山中与幽人対酌詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「対酌」の読み・字形・画数・意味
【対酌】たいしやく
向きあって飲む。唐・李白〔山中幽人と対酌す〕詩 兩人對
して、山
開く 一杯一杯、復(ま)た一杯字通「対」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 