デジタル大辞泉
「射ゆ獣の」の意味・読み・例文・類語
いゆしし‐の【射ゆ▽獣の】
[枕]射られて傷を負った獣の意から、「心を痛み」「行き死ぬ」にかかる。
「闇夜なす思ひ迷はひ―心を痛み」〈万・一八〇四〉
「―行きも死なむと思へども」〈万・三三四四〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いゆしし‐の【射獣の】
- 枕 射られた獣が、苦しみ、死ぬという意味を込めて、「心を痛み」「行きも死なむ」にかかる。
- [初出の実例]「闇夜なす 思ひ迷(まと)はひ 所射十六乃(いゆししノ) 心を痛み 葦垣の 思ひ乱れて」(出典:万葉集(8C後)九・一八〇四)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 