将棋ソフト不正使用疑惑

共同通信ニュース用語解説 「将棋ソフト不正使用疑惑」の解説

将棋ソフト不正使用疑惑

プロ棋士の三浦弘行みうら・ひろゆき九段が対局中にコンピューターソフトを不正使用した疑いが指摘され、昨年10月からの竜王戦7番勝負で渡辺明わたなべ・あきら竜王の挑戦者に決まっていたが、日本将棋連盟から昨年末までの出場停止処分を受けた。昨年12月に第三者委員会が、不正の証拠は認められなかったとする調査結果を発表、連盟谷川浩司たにがわ・こうじ会長と、三浦九段の不正疑惑を指摘した渡辺竜王が謝罪する事態となっていた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む