共同通信ニュース用語解説 「将棋の棋士編入試験」の解説
将棋の棋士編入試験
受験資格を得るには女流棋士、アマチュア枠のある公式戦に出場し、10勝以上かつ勝率6割5分以上が必要。編入試験は2005年に特例で実施され、アマとして活躍した
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...