共同通信ニュース用語解説 「将棋の棋士編入試験」の解説
将棋の棋士編入試験
受験資格を得るには女流棋士、アマチュア枠のある公式戦に出場し、10勝以上かつ勝率6割5分以上が必要。編入試験は2005年に特例で実施され、アマとして活躍した
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...