デジタル大辞泉
「女流棋士」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
女流棋士
将棋のプロは棋士と女流棋士があり、制度が異なる。女流棋士の2級以上がプロ。仮資格の3級に昇級すると女流棋戦に出場が可能となり、女流名人戦の予選決勝進出や、2年間で参加した棋戦数(女流棋戦は七つ)の4分の3以上の勝ち星を挙げるなど条件を満たせば2級となる。3級に昇級後、2年間で規定を満たせない場合は資格を取り消される。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
Sponserd by 