小佐久村(読み)おざくむら

日本歴史地名大系 「小佐久村」の解説

小佐久村
おざくむら

現羽村市の北部に比定される室町期の村。「風土記稿」の羽村の項に小名として小作おざくがみえ、現在JR青梅線小作駅などの名に継承されている。応永二五年(一四一八)一一月一一日、三田安芸太郎入道勝千が宝林ほうりん(現青梅市)の庵主梵秀へ銭一貫五〇〇文で「杣保長淵郷小佐久村の内しはたやしき」を売渡しており(「三田勝千売券」宝林寺文書)、小佐久がそま長淵ながぶち郷に属していたことがわかる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android