小判錦絵(読み)こばんにしきえ

精選版 日本国語大辞典 「小判錦絵」の意味・読み・例文・類語

こばん‐にしきえ‥にしきヱ【小判錦絵】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「錦絵」は多色刷りの浮世絵版画 ) 縦七寸(約二一・二センチメートル)、横五寸(約一五・二センチメートル)ほどの柾(まさ)または奉書紙などにすった錦絵。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 マサ