…それよりさきアンジュー伯家の子弟教育のために道徳書《兜》(1437),《広間》(1451)などを著す。しかし彼の最も重要な作品は《小姓ジャン・ド・サントレ》(1456)である。ここで作者は聖職者と騎士の恋の鞘当てという13世紀以来の主題に一つ新しい展開を与え,若い騎士に軍配を挙げて中世騎士道の最後を飾る。…
※「小姓ジャンドサントレ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...