新撰 芸能人物事典 明治~平成 「小川照」の解説 小川 照(3代目)オガワ テル 職業日本舞踊家 専門上方舞 肩書小川流家元(3代目) 本名藪 冨美子 生年月日大正5年 10月29日 出生地大阪府 大阪市 学歴堀川実務学園卒 経歴昭和18年4代目花柳芳次郎に入門。43年3代目小川照を襲名し、小川流家元となる。古典を継承しつつ、現代的な家庭舞踊の普及に尽力、創作舞踊にも才能を発揮した。作品に「雪の石庭」「千代の四季」「おちょぼ猫」など。 受賞大阪市文化功労賞(昭60年度) 没年月日平成13年 12月22日 (2001年) 出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報 Sponserd by