小市場町(読み)こいちばちよう

日本歴史地名大系 「小市場町」の解説

小市場町
こいちばちよう

[現在地名]中区にしき三丁目

吉田よしだ町の南、小塚こづか町の北にある。さくらの町筋とふくろ町筋との間の二丁をさす。初めは当町の一丁目と二丁目を分ける伝馬てんま町筋の家尻までと、伝馬町筋南の半丁に町域が限られた(町名起因並町家由緒)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む