小杵(読み)こぎね

精選版 日本国語大辞典 「小杵」の意味・読み・例文・類語

こ‐ぎね【小杵】

  1. 〘 名詞 〙 小さな杵。
    1. [初出の実例]「こぎね・窓菰(まどごも)・伊勢擢鉢(いせすりばち)」(出典咄本・昨日は今日の物語(1614‐24頃)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出