日本歴史地名大系 「小林町歩」の解説 小林町歩こばやしちようぶ 茨城県:稲敷郡河内村小林町歩[現在地名]河内村小林町歩利根川左岸の低地にあり、東は角崎町歩(すみざきちようぶ)。明暦年間(一六五五―五八)に印旛(いんば)郡小林村(現千葉県印旛郡印西町)の川村七右衛門の開拓といい(稲敷郡郷土史)、また武蔵幸手(さつて)村(現埼玉県北葛飾郡)の人の開拓ともいう(茨城県市町村総覧)。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by