精選版 日本国語大辞典 「小理」の意味・読み・例文・類語 しょう‐りセウ‥【小理】 〘 名詞 〙 あさはかな考え。目先の考え。[初出の実例]「生付欲うすく、心をろかにして、小理の悟を信じ、これによりて心をうごかさざる者あり」(出典:集義和書(1676頃)一) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by