デジタル大辞泉
                            「小紫蝶」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    こ‐むらさき【小紫=蝶】
        
              
                        鱗翅目タテハチョウ科のチョウ。翅の開張約7センチ。翅に濃い紫色の光沢があり、黄・白・黒の紋が散在する。幼虫はヤナギ類の葉を食べる。九州以北に分布。《季 春》
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
  	
                    
		
                    小紫蝶 (コムラサキ)
        
              
                        学名:Apatura metis
動物。タテハチョウ科のチョウ
                                                          
     
    
        
    出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
	
    
  
  Sponserd by 