小針克之助(読み)コバリ カツノスケ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「小針克之助」の解説

小針 克之助
コバリ カツノスケ


職業
ロック・ギタリスト 音楽プロデューサー

グループ名
グループ名=六三四(ムサシ),竜童組(リュウドウグミ)

経歴
ギタリストとして宇崎竜童プロジェクトを中心に活動。昭和59年渡米し、帰国後、宇崎が率いる和太鼓を加えたバンド・竜童組に参加。平成2年活動休止。3年和太鼓・三味線尺八の和楽器奏者と、ギター・ベース・ドラムス・キーボードの洋楽器奏者で構成されたロックバンド、六三四を結成。7年ヨーロッパデビュー。10年日本でメジャーデビューした。

没年月日
平成21年 7月2日 (2009年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む