小馬鹿回(読み)こばかまわし

精選版 日本国語大辞典 「小馬鹿回」の意味・読み・例文・類語

こばか‐まわし‥まはし【小馬鹿回】

  1. 〘 名詞 〙 人を小馬鹿にして扱うこと。愚か者をあしらうようにすること。
    1. [初出の実例]「わりゃア小絲とくっついて、おれを玉に使って小馬鹿廻(コバカマハ)しにするな」(出典歌舞伎八重霞曾我組糸(1823)三立)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む