少年ジェット

デジタル大辞泉プラス 「少年ジェット」の解説

少年ジェット

武内つなよしによる漫画作品。探偵助手である少年怪盗や悪人たちに立ち向かう姿を描く。『ぼくら』1959年2月号~1961年12月号に連載。(復刻版)小学館クリエイティブ全4巻。
②①を原作とする日本のテレビドラマのシリーズ。放映はフジテレビ系列(1959年~1961年)。探偵の助手である少年が怪盗や悪人たちに立ち向かう姿を描く。全2作。
③②の第1シリーズ。放映はフジテレビ系列(1959年3月~1960年9月)。全83回。出演:中島裕史、土屋健、高田宗彦ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む