精選版 日本国語大辞典 「尻押」の意味・読み・例文・類語
しり‐おし【尻押】
- 〘 名詞 〙
- ① 後ろから人の尻を押すこと。また、その人。
- ② 陰で助勢すること。後ろだてをすること。また、その人。あとおし。後援。こしおし。
- [初出の実例]「わいらがその師匠とやら、もがりとやら、しりおしとやらが、おしへる剣術たかがしれた事だ」(出典:歌舞妓年代記(1811‐15)三)
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...