精選版 日本国語大辞典 「尾を巻く」の意味・読み・例文・類語 お【尾】 を 巻(ま)く ( 獣は逃げるとき尾を巻くところから ) 逃げ出す。また、具合が悪くなって、乗り出していたことから手を引く。しっぽを巻く。[初出の実例]「支那商人も、是には豚の尾(ヲ)を巻(マ)きしと見え、陸続閉店する族(やから)もありけり」(出典:内地雑居未来之夢(1886)〈坪内逍遙〉八) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 2026年新卒採用/事務アシスタント データ入力・人員管理・書類作成など 株式会社Onfleek 千葉県 浦安市 月給22万円~ 正社員 / 新卒・インターン 物流企業の内勤事務/月給30~45万円/運転日報管理など少数精鋭会社の縁の下の力持ち/運行管理資格取得も会社負担でOK&スキルUP ゼクス株式会社 千葉県 白井市 月給30万円~45万円 正社員 Sponserd by