尾崎紀世彦(読み)おざききよひこ

百科事典マイペディア 「尾崎紀世彦」の意味・わかりやすい解説

尾崎紀世彦【おざききよひこ】

歌手。東京都生れ。神奈川県茅ヶ崎市立第一中学校卒業。1967年に結成されたコーラスグループのザ・ワンダースのメンバーとして活躍,特撮テレビドラマ《ウルトラセブン》の主題歌録音にも参加した。1970年に《別れの夜明け》でソロデビュー。1971年には2枚目の《また逢う日まで》(阿久悠作詞,筒美京平作曲)が100万枚を超すヒットとなり,同年の日本レコード大賞と日本歌謡大賞をダブル受賞。太いもみあげがトレードマークで,豊かな声量とダイナミックな歌声で〈和製トム・ジョーンズ〉と称された。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む