尾花の波(読み)おばなのなみ

精選版 日本国語大辞典 「尾花の波」の意味・読み・例文・類語

おばな【尾花】 の 波(なみ)

  1. 尾花が風に吹かれて揺れる様子を波に見立てていう語。
    1. [初出の実例]「まのの浦や入海寒み冬枯れの尾花の波にこほる月かげ〈実超〉」(出典:新拾遺和歌集(1364)冬・六二八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android