尾鷲さかな寿司

デジタル大辞泉プラス 「尾鷲さかな寿司」の解説

尾鷲さかな寿司

三重県尾鷲市が、東紀州地域の郷土料理であるサンマカマスイワシなどの魚の姿寿司の同市における総称として用いているブランド名。同市では観光客向けに、さまざまな姿寿司のレシピ市内で姿寿司を提供する飲食店を紹介している。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む