尿管異所開口(読み)ニョウカンイショカイコウ(その他表記)Ectopic ureter

デジタル大辞泉 「尿管異所開口」の意味・読み・例文・類語

にょうかん‐いしょかいこう〔ネウクワン‐〕【尿管異所開口】

尿管出口尿道ちつなどにある先天性疾患。持続性尿失禁、尿の逆流膀胱炎などをきたす場合がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

六訂版 家庭医学大全科 「尿管異所開口」の解説

尿管異所開口
にょうかんいしょかいこう
Ectopic ureter
(腎臓と尿路の病気)

 尿管口は尿管間靭帯(じんたい)の上に開口し、内尿道口と合わせて膀胱三角部を形成します。尿管異所開口は、この膀胱三角部以外に尿管が開口するもので、女性に多くみられます(男女比は1対3)。

 次項で述べる重複腎盂尿管(ちょうふくじんうにょうかん)の完全型(腎盂が2つ、尿管も下端まで2本あるもの)の場合は、上腎杯からの腎盂尿管は膀胱の下方(尿道側)に開口し、下腎杯からの腎盂尿管は膀胱の上方(腎臓側)に開口します。このため、2本の尿管は途中で交差する(これをワイゲルトマイヤーの法則という)ことになります。上腎杯からの腎盂尿管は膀胱頸部・尿道に開口します(図12)。

 女性では、このほか腟や子宮にも開口し、尿失禁で発見されることもあります。男性では前立腺部尿道、精嚢(せいのう)などに開口します。

 いずれの場合も上腎杯からの腎盂尿管は水腎・水尿管症を起こしていることが多いといわれています。また、尿路感染を繰り返し、精密検査をして初めて発見されることもあります。静脈性腎盂造影、逆行性腎盂造影を行うことで診断します。

治療の方法

 治療は、異所開口している部位の尿管を引き抜いて閉鎖し、膀胱の別の部位に新しく吻合します(膀胱尿管新吻合術)。

坂本 善郎


出典 法研「六訂版 家庭医学大全科」六訂版 家庭医学大全科について 情報

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android