履初め(読み)ハキゾメ

デジタル大辞泉 「履初め」の意味・読み・例文・類語

はき‐ぞめ【履(き)初め/×穿き初め】

新しい履物を履くこと。
小児が初めて履物を履くこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「履初め」の意味・読み・例文・類語

はき‐ぞめ【履初・穿初】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 新しい履物や袴をはじめてはくこと。
  3. 幼児が、生まれてはじめて履物をはくこと。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例