デジタル大辞泉
「山の撓り」の意味・読み・例文・類語
やま‐の‐たおり〔‐たをり〕【山の×撓り】
山の尾根のくぼんだ所。
「あしひきの―にこの見ゆる天の白雲」〈万・四一二二〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
やま【山】 の 撓(たお)り
- 山の尾根のくぼんだところ。山の鞍部。山のたわ。山たわ。
- [初出の実例]「あしひきの 夜麻能多乎理(ヤマノタヲリ)に この見ゆる 天の白雲」(出典:万葉集(8C後)一八・四一二二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 