山内上杉(読み)やまのうちうえすぎ

旺文社日本史事典 三訂版 「山内上杉」の解説

山内上杉
やまのうちうえすぎ

室町幕府の鎌倉府関東管領職を世襲した上杉氏の一流
室町時代,上杉氏は4家に分かれたが,そのうち扇谷 (おうぎがやつ) ・山内両家は対立紛争を続け,山内家が有力となる。後北条氏進出に対抗した山内憲政は,敗れて領国越後にのがれ,長尾氏を頼った。

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android