山尸庄(読み)やましのしよう

日本歴史地名大系 「山尸庄」の解説

山尸庄
やましのしよう

興福寺雑役免田。延久二年(一〇七〇)の興福寺雑役免帳のうだ郡に「山尸庄一町 田上下五反 安遅一反 沓懸上下四反」とある。これらのうち荘号を現大字山路やまじ、「安遅」を同足立あだち(興福寺資財帳では安遅を安達としている)比定すると、山尸庄は右大字を含む散在性荘園となる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android