やまじ
愛媛県の瀬戸内沿岸部に、南側の背後に迫る法皇山脈から吹き降りてくる局地強風。この風は低気圧や台風が四国西部を通って日本海に入った場合に強い南風として吹く。この風により家屋の倒壊や農作物に被害があることがある。やまじはまた「頭痛風」ともいい、不快感を与える風でもあるが、「夏のやまじは池の尻(しり)を干す」といい、乾燥している風である。やまじという南寄りの風の局地名はこのほか、岡山・広島・山口・大分の各県にもある。
[根本順吉]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 