山木直(読み)やまきのあたい

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「山木直」の解説

山木直 やまきのあたい

古代伝承上の豪族
「新撰姓氏録」によれば,東漢(やまとのあや)氏の始祖阿智使主(阿知使主)(あちのおみ)の孫で,雄略天皇のとき父都賀使主(都加使主)(つかのおみ)が直の姓(かばね)をあたえられた。3兄弟の長子で,檜原宿禰(すくね),平田宿禰,平田忌寸(いみき),栗村忌寸,小谷忌寸など東漢氏の兄系諸氏25姓の祖とされる。本名(もとのな)は山猪。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む