岡山の主婦不明事件

共同通信ニュース用語解説 「岡山の主婦不明事件」の解説

岡山の主婦不明事件

2002年6月3日、岡山県津山市の主婦高橋妙子たかはし・たえこさんが自宅から行方不明になった。夫の幸夫ゆきおさん名義の口座から現金700万円が引き出され、銀行の防犯ビデオの映像などから、元会社員の女=当時(33)=が指名手配された。女の知人で元タクシー運転手の50代の男からも事情を聴いたが、いずれも自殺県警は窃盗容疑で、2人を容疑者死亡のまま書類送検した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

関連語 こさん

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む