岡本三宜(読み)おかもと みよし

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「岡本三宜」の解説

岡本三宜 おかもと-みよし

1936- 昭和後期-平成時代の化学技術者。
昭和11年5月18日生まれ。昭和35年東洋レーヨン(現東レ)にはいり,のち繊維研究所所長。41年超極細繊維をもちいたスエード調の合成皮革エクセーヌ」を開発,45年商品化にも成功した。平成12年信州大教授。滋賀県出身。名古屋工大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む