岡 稔
オカ ミノル
昭和期の経済学者 一橋大学教授。
- 生年
- 大正13(1924)年8月31日
- 没年
- 昭和48(1973)年9月19日
- 出生地
- 滋賀県
- 学歴〔年〕
- 東京商大〔昭和22年〕卒
- 経歴
- 昭和25年一橋大学経済研究所ソビエト経済研究部門の助手となり、28年同講師、32年助教授、43年教授となった。この間、名古屋大学経済学部講師、京都大学経済研究所講師、社会主義経済学会幹事、一橋大学評議員などを歴任した。著書に「計画経済論序説」などがあり、翻訳書・論文集も多い。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
岡稔 おか-みのる
1924-1973 昭和時代後期の経済学者。
大正13年8月31日生まれ。一橋大経済研究所助手などをへて,昭和43年同大教授。社会主義経済学会幹事,一橋大評議員などを歴任。昭和48年9月19日死去。49歳。滋賀県出身。東京商大(現一橋大)卒。著作に「計画経済論序説」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
岡 稔 (おか みのる)
生年月日:1924年8月31日
昭和時代の経済学者。一橋大学教授
1973年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 