岩乗作り(読み)がんじょうづくり

精選版 日本国語大辞典 「岩乗作り」の意味・読み・例文・類語

がんじょう‐づくり【頑丈グヮンヂャウ作・岩畳ガンデフ作・岩乗ガンジョウ作】

  1. 〘 名詞 〙 堅固でじょうぶな作り。がんじょうな構え。また、がっしりした体つき。
    1. [初出の実例]「腰にあづさの弓取の。はりと意路(いぢ)との岩畳作(ガンデウづくり)」(出典浄瑠璃伽羅先代萩(1785)八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 弓取

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む