事典 日本の地域遺産 「岩本円通寺史跡公園」の解説
岩本円通寺史跡公園
「菊池遺産」指定の地域遺産。
寺院は天正年間に戦禍に焼き払われたが、1667(寛文7)年玄喜主座により再興。1900(明治33)年、本堂裏の屏風岩に88箇所の修行道が作られ、石楠花園も整備されている
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...