岩永玄浩(読み)いわなが げんこう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「岩永玄浩」の解説

岩永玄浩 いわなが-げんこう

?-? 江戸時代中期の本草家,医師
太田澄元の父。松岡恕庵(じょあん)にまなぶ。享保(きょうほう)19年(1734)ごろ和人参栽培をこころみた。元文元年「詩経」などにでてくる動植物名を考察した「名物訳録」を編集。名は元浩ともかく。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む