デジタル大辞泉
「岩越」の意味・読み・例文・類語
いわ‐こす〔いは‐〕【岩越】
琴柱の上部にある、弦をのせる溝。越柱。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いわ‐こすいは‥【岩越】
- 〘 名詞 〙 琴の柱(じ)の上部にある、糸をのせる溝(みぞ)。越柱(こしじ)。
- [初出の実例]「琴ぢのさきに緒のあたる所は、いはこすと申すによりて」(出典:十訓抄(1252)一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 