峻急(読み)しゆんきゆう(きふ)

普及版 字通 「峻急」の読み・字形・画数・意味

【峻急】しゆんきゆう(きふ)

度量に乏しい。〔晋書、傅玄伝〕玄、天性峻、容るるる能はず。奏することに、或いは日に値(あ)ふときは白を捧じ、帶(しんたい)を整へ、竦踊して寐(い)ねず、坐して旦を待つ。是(ここ)に於て貴游懾伏(せふふく)し、臺閣風を生ず。

字通「峻」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

関連語 項目

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む