嶙峋(読み)りんじゅん

精選版 日本国語大辞典 「嶙峋」の意味・読み・例文・類語

りん‐じゅん【嶙峋】

  1. 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 山などがけわしくそびえ立つさま。
    1. [初出の実例]「遙望湖上、山峰嶙峋(リンジュン)、松檜陰森」(出典:十三湊新城記(1312‐16))
    2. [その他の文献]〔揚雄‐甘泉賦〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む