デジタル大辞泉
「川柄」の意味・読み・例文・類語
かわ‐から〔かは‐〕【川▽柄】
川のようす。川の性質。
「山からし貴くあらし―しさやけくあらし」〈万・三一五〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かわ‐からかは‥【川柄】
- 〘 名詞 〙 川のようす。川の性質。
- [初出の実例]「み吉野の 吉野の宮は 山からし 貴くあらし 水可良(かはカラ)し さやけくあらし」(出典:万葉集(8C後)三・三一五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 