川端民生(読み)カワバタ タミオ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「川端民生」の解説

川端 民生
カワバタ タミオ


職業
ジャズ・ベース奏者

生年月日
昭和22年 7月10日

出身地
北海道 札幌市

学歴
札幌西高卒

経歴
昭和45年にプロ・デビュー。植松孝夫カルテット、大徳俊幸トリオ、浅川マキグループ、古沢良治郎グループなどいくつかのレギュラーやセッションを経て、渋谷毅G、坂田明オーケストラなどで活躍。アケタの店、ピット・イン、エアジンなどに出演。日本ベース界の代表格の一人。レコードは「クック・ノート」「DADADA」「たまには」など多数

没年月日
平成12年 7月26日 (2000年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む