巡回販売

流通用語辞典 「巡回販売」の解説

巡回販売

主として継続的取引関係にある顧客を定期的に訪問して販売活動をすること。この場合の販売活動はかなり幅広いものであり、顧客が小売店であれば商品の陳列方法や販売方法などの指導も含まれる。定まったルートで商品配達をしながら販売活動をするルート・セールスとは異なる。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む