精選版 日本国語大辞典「小売店」の解説
こうり‐みせ【小売店】
〘名〙 =こうりてん(小売店)
※小津桂窓宛馬琴書簡‐天保六年(1835)一月一一日「遠方小うり見せより日々さいそく被致」
※すみだ川(1909)〈永井荷風〉六「ごたごたした千束町の小売店(コウリミセ)の暖簾や旗なぞが」
こうり‐てん【小売店】
〘名〙 物品の小売をする商店。小売屋。こうりみせ。〔投機市場論(1926)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報