デジタル大辞泉
「差し仰ぐ」の意味・読み・例文・類語
さし‐あお・ぐ〔‐あふぐ〕【差し仰ぐ】
[動ガ四]上の方を向く。仰ぎ見る。
「ただ―・ぎて泣きをり」〈竹取〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さし‐あお・ぐ‥あふぐ【差仰】
- 〘 自動詞 ガ四段活用 〙 ( 「さし」は接頭語 ) 仰ぐ。上を向く。あおむく。
- [初出の実例]「えとどむまじければ、たださしあふぎて泣きをり」(出典:竹取物語(9C末‐10C初))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 