デジタル大辞泉
「差し寄る」の意味・読み・例文・類語
さし‐よ・る【差し寄る】
[動ラ四]近寄る。
「―・らむ磯の崎々漕ぎ泊てむ」〈万・四二四五〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
さし‐よ・る【差寄】
- 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 ( 「さし」は接頭語 ) そばへ寄る。近寄る。
- [初出の実例]「佐之与良(サシヨラ)む 磯の崎々 漕ぎ泊てむ 泊々(とまりとまり)に」(出典:万葉集(8C後)一九・四二四五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 