市町村防災会議(読み)シチョウソンボウサイカイギ

デジタル大辞泉 「市町村防災会議」の意味・読み・例文・類語

しちょうそん‐ぼうさいかいぎ〔シチヤウソンバウサイクワイギ〕【市町村防災会議】

市町村地域防災計画作成および実施推進を図るために、災害対策基本法に基づいて市町村に設置される地方防災会議複数の市町村が共同して設置することもできる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む