布鎌上曾根新田(読み)ふかまかみそねしんでん

日本歴史地名大系 「布鎌上曾根新田」の解説

布鎌上曾根新田
ふかまかみそねしんでん

[現在地名]栄町曾根そね

布鎌請方ふかまうけかた新田の南に位置。寛文六年(一六六六)開発の代官見立新田一五村のうち。同一一年の国手形寺請状改帳(吉植家文書)に村名がみえ、入植戸数一六(出身地は下野足利領七、上野館林領二、武蔵羽生領三・新栗橋領二、下総古河領二)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android