デジタル大辞泉 「希代未聞」の意味・読み・例文・類語 きたい‐みもん【希代未聞】 世にも珍しく、今まで聞いたことのないこと。「希代未聞の事件」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「希代未聞」の意味・読み・例文・類語 きたい‐みもん【希代未聞】 〘 名詞 〙 ( 形動 ) いつの世にも聞いたことがないこと。きわめて珍しいこと。また、そのさま。[初出の実例]「是希代未聞奇瑞也」(出典:吾妻鏡‐寿永三年(1184)正月二三日) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by