デジタル大辞泉
「常詰」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じょう‐づめジャウ‥【常詰】
- 〘 名詞 〙 始終詰めていること。いつもきまった場所にきて控えていること。また、その人。詰めきり。定詰。
- [初出の実例]「とかく詞にのべられぬ御きりやう、〈略〉、あはれ常(ジャウ)づめにして、ながめていたふぞんずる」(出典:評判記・役者口三味線(1699)京)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 